ジャングルモック好きの冬靴選び
ジャングルモックばっか履いていたけど冬靴が必要になった
自分は普段履きの靴として職場で先輩に教えてもらって以来、ここ5年ほどはずっとメレルのジャングルモックシリーズを愛用しています。
出典 : JUNGLE MOCジャングル モック[メンズ] - MERRELL 公式オンラインストア
自分が思うジャングルモックのいいところ
- スリッポンでズボラな自分でも履きやすく外に出ることが多くなる
- 歩きやすい
- 1日10,000歩必ず歩くようにしているので重要
- 革靴モデルだとフォーマルな場面でもスリッポンでなんとかいける
- 完全リモートワークになったので今はあまり重要視していない
決して安くない靴ですが、Amazonプライムデーで購入して1年で履きつぶす、というサイクルを繰り返してずっと履いています。
さて、私は10年以上関東で暮らしていたのですが、この度地元の北海道に戻ることになりまして、これからの季節、冬靴が必要になりました。
メレルは冬用のソールを持つジャングルモックおよび類似シリーズも複数だしているようなので、冬靴を探してみます。
候補
JUNGLE MOC ICE+
出典 : JUNGLE MOC ICE+ジャングル モック アイスプラス - MERRELL 公式オンラインストア
まずは通常のジャングルモックに最も近いICE+。
- 素材 : ピッグスエードレザー
- アウトソール : Vibramアークティックグリップ (ラグ3mm深)
- 公式サイト価格 : ¥18,150
アウトソールがアークティックグリップという冬用のすべらないソールになっているようです。
JUNGLE MOC ICE+ WATERPROOF
出典 : JUNGLE MOC ICE+ WATERPROOFジャングル モック アイスプラス ウォータープルーフ[ユニセックス]- MERRELL 公式オンラインストア
お次はWATERPROOFモデル。
- 素材 : バリスティックナイロンアッパー
- アウトソール : Vibramアークティックグリップ (ラグ3mm深)
- 公式サイト価格 : ¥15,950
機能的には防水なのに素材の関係か通常のICE+より安い。ただ、個人的にはこの見た目はちょっと...
JUNGLE MOC LEATHER WATERPROOF ICE+
出典 : JUNGLE MOC LEATHER WATERPROOF ICE+ジャングル モック レザー ウォータープルーフ アイスプラス[メンズ]- MERRELL 公式オンラインストア
通常のジャングルモックでも派生モデルして用意されているレザーモデル。冬靴でもちゃんとある。
- 素材 : フルグレインレザー
- アウトソール : Vibramアークティックグリップ (ラグ3mm深)
- 公式サイト価格 : ¥19,800
値段はICE+よりも少しお高め。
COLDPACK ICE+ MOC WATERPROOF
出典 : COLDPACK ICE+ MOC WATERPROOFコールドパック アイスプラス モック ウォータープルーフ[メンズ]- MERRELL 公式オンラインストア
ジャングルモックブランドではないが、Winter Activityカテゴリーにあるスリッポンモデル。
- 素材 : 防水ヌバックレザー&メッシュ
- アウトソール : Vibramアークティックグリップ (ラグ5mm深)
- 公式サイト価格 : ¥20,900
JUNGLE MOC LEATHER WATERPROOF ICE+との違いは上部の素材と、アウトソールが少し厚い?ことのようです。
WINTER MOC 3
出典 : WINTER MOC 3ウィンター モック 3[メンズ] - MERRELL 公式オンラインストア
Amazonでは取り扱いが見た感じ見つかりませんでした。近所の靴屋さんでも他モデルはあるがこちらはありませんでした。
販路が絞られたモデルなのだろうか?
- 素材 : スエードレザー
- アウトソール : M-select GRIP
- 公式サイト価格 : ¥14,850
復刻モデルらしいです。実質的にはローエンドの扱いか(とはいえ定価はお高いけど)
アウトソールも他モデルと差別化されています。
JUNGLE MID ZIP POLAR WATERPROOF ICE+
出典 : UNGLE MID ZIP POLAR WATERPROOF ICE+ジャングル ミッド ジップ ポーラー ウォータープルーフ アイスプラ - MERRELL 公式オンラインストア
- 素材 : スエードレザーとテキスタイル
- アウトソール : Vibramアークティックグリップ (ラグ3mm深)
- 公式サイト価格 : ¥20,350
ジャングルモックの魅力であるスリッポンが実現できているのか(ジッパー下ろせばすんなり履けるのか?)を試してみたいところ。
COLDPACK ICE+ 8" ZIP POLAR WATERPROOF
出典 : COLDPACK ICE+ 8' ZIP POLAR WATERPROOFコールドパック アイスプラス 8インチ ジップ ポーラー ウォータ - MERRELL 公式オンラインストア
MERRELL
¥24,750 (2022-11-03時点)

こちらはCOLDPACKブランドで背の高いブーツ。
- 素材 : 防水ヌバックレザー&メッシュ
- アウトソール : Vibramアークティックグリップ (ラグ5mm深)
- 公式サイト価格 : ¥27,500
こちらも履きやすさを試さないといけないかな。
公式ページではさらに多数のモデルがあるものの、ジャングルモックに近いモデルとしては上記かなと。
検討
レザー
通常のジャングルモックは撥水加工してるという謳い文句だけども、
雨に降られるとスエードレザーはかなり面倒で、シミができたりします。
雪でびしょびしょになるであろう冬道でスエードのモデルは避けたほうがよかろう、という考えでスエード製モデルは脱落。
ソール
どれだけ滑らないのかVibramアークティックグリップを試してみることにします。
スリッポン vs ブーツ
雪深くなってくるとブーツ型が必要になってしまうと思いますが、住むことになった場所は比較的積雪が少ないので、今回はスリッポン型を購入してみます。
積雪が多い日が続くようならブーツ型を新たに買い足すことを検討することにします。
とはいえかなりお高いので、今シーズンはそうなったら長靴かな...
結論
今回はCOLDPACK ICE+ MOC WATERPROOFを選びました。
候補の中ではお高いのですが、Amazonタイムセールで少しお安くなっていたのも購入理由。
(できれば地元の靴屋さんで買って地域経済に貢献したかったですが、2割以上値段が違うので流石に買えませんでした...)
購入してしばらく利用したらレビューします。